忍者ブログ

趣味的な何か in 混沌

気まぐれにやっていきますよ ジャンルは色々 AA要素が強め(閲覧はPC推奨)

【Dth】軍兵から消されし者【2th】

・裏切者(クレルフルト・シルメルリア)
【森羅万象】が半身を恨みに怨んだ結果生まれた存在で【代兵王】に危害加える存在。
【代兵王】が対抗したことにより存在そのものが消されており【軍兵】で語られることの無い存在。
その存在が生まれたことによりより【森羅万象】の半身同士がさらにいがみ合いに拍車を欠けてしまっている。
その存在は怨霊となり殆ど全てを【憎悪】する。
ただ一人だけは【憎悪】の対象外とされている…
PR

【Dth】謎の女,私夢ノ蛇【1th】


・謎の女
無類の甘い物の好き。
知らぬうちにとんでも無いことに巻き込まれ
ある人物を狙っている…
毒蛇をペットとしている。
謎を抱えたまま自身の性格による罠によって爆散する。
 
謎の女は彼の娘の念によって生まれた分体に
過ぎない存在。ただ蛇を使役する
よく分からない存在なのには変わらない。

【Dth】館の男,少女【1th】


・館の男
危機的状況の中でも関わらず呑気にピザとか作ったりする。毒蛇によって暖炉の火に突っ込み死んだ。
【食物兵器】を作った存在の一人であったが最期は呆気ないものだ。
 


・少女
緊急時に関わらずピザを館の男と作りたがっていた少女。
ちなみに館の男の娘らしいが父親とは似ていない…
状況をいまいち理解していないところを見ると幼児なのであろうか?料理が好き。

【Dth】ワタシノ,社長【1th】

・ワタシノ
謎のウサギさん、神出鬼没
性別不詳だが恐らく♀
私夢世界の創造者  無口で基本何も考えていない
心の中で話すことが多いが
何故か愚痴気味、頭はいい方では無いらしい
私夢世界の創造者ではあるが外来存在等によって
やる気を出していない。



・社長(フサント・アールメント)
フサントが名前
PCのスペシャリスト(!?)  雑学にも長ける
大男(2m)な割には"空気化"することが多く
存在が危ぶまれてるとか
実は此方の世界の存在の者ではない。
戦闘力を持たず彼存在の【とある存在】の
変異体ではないかと推測されている。
【とある存在】がベタベタしている彼とは
【友人】であったり此方世界の彼の娘が
【蛇】を使役したりするため明らかに
まともな存在ではないのは確かなのだが…

【?】堅苦しい謎の存在


・ガジィル・ベルガルド(ガルド)
名前の意味はイタリア語でジルド→ジルベルトから組み込んだらこのようになった。
堅苦しい服装をしており口調も堅苦しい水色っぽい存在なのだが何故か某力天使の子孫が拒絶反応を起こしている。
何処となくしぃに似ているがアスタリスクが無く性別は♂に見えて♀である。
性別を間違えると銃口を突き付けて来る。
某ルナと接点が大いにあり某ルナはよく彼女に
撃たれたという。


とあるストレスにて本来の姿から程遠くなっているが普段は透明であるが白い謎の力が特に後頭部から背中付近を覆っており明らかな異質さを醸し出している。
ぱっと見は「馬のたてがみ」のように見える。

その正体は…
白い謎の力はかの▓▓▓や▓▓と同じ生態を持つも自我は持たないため会話は出来ないが気分というものはあるらしく気分で本人ごと見た目を変えてくるらしい。
上機嫌→ユニコーン 不機嫌→威嚇体勢
両親の横暴さを引き付いてるせいか割と我が強く
何処ぞの影にすら喧嘩腰にオラついてくるため
非常に近寄り難い存在ではある。
ただ表情は怒・驚以外に無く基本的に無表情である。
不死身体質ではあるが他の不死身体質組と違って
痛覚は並にある。治癒力はそこそこに速い。
ギコ好きではあるが逆にしぃは生い立ちのせいで嫌いらしくしぃ族につんけんしがちでその影響を白い謎の力にも受けるのか明らかな異質さを放って威嚇しだす(?)



















 


時と場合によっては龍に化ける。
その形態では水辺に沈んでこちらの様子をうかがっている。
長く寝る時もその形態(威圧かけられるので)
龍時はフィジカルお化けな【天災】すらいとも簡単に捕獲することが出来るのだが場合によっては【時狂い】で返り討ちにされる。
【天災】にちょっかいをかける確率が非常に高く【影】からはくそいとこと呼ばれている(?)
【天災】のことを滅茶苦茶嫌いな癖に【影】並に干渉するので若干ひねくれなところもあるのかもしれない…?
ただし歯止めをするため仕方なく薬で瀕死に追い詰める【影】とは違い【天災】相手に全力で殺しにかかってくる(なお基本的には【天災】に取っては彼女は無害のようなものである)のである意味【影】と【守護神】と【厄災】を遠回しに殺しにかかってるようなものである。