忍者ブログ

趣味的な何か in 混沌

気まぐれにやっていきますよ ジャンルは色々 AA要素が強め(閲覧はPC推奨)

【本編】表神【0〜?】




・モラレリーヤ
本編の世界に君臨する表世界の神。
(作者の略称は表神。蔑称は薄力粉(?))
裏世界の神 不死身の神ラモレリーヤの影。
(外伝私夢でいうと此方と彼方の関係みたいなもん)
目色は基本ピンク色だが感情が高ぶると紫に近くなる。
体色は白。光輪は黄緑。
影のため足が影のようになっている。
性格は良くも悪くも影にそっくり。
神のため一般人には認識されないが神や天使の血筋の者は認識することが出来る。
滅多に動かないラモレリーヤとは違ってよく動いており異端者(イレギュラー)の元運命神フェイスたちの邪魔をしている。
それ故に影と違って変装癖有。
過去に表世界の神々を殆ど消し自分の都合良い世界に作り変えた。故に実質表世界の管轄はモラレリーヤに管理されている。
のだが本体に気まぐれに関与されることがありそれを例え本体であろうともその点だけは凄まじく忌々しく思っている。
そもそも本体と影自体連携が取れておらずお互いは基本的に好き勝手に行動をしている。そのため会話も噛み合わない。
世界を物のようにしか思っておらず異端者のいる世界を無くそうと度々世界崩壊させようとしており元運命神フェイスたちに妨害されているが倒すことは出来ていない。
そもそもいくら攻撃しようが消滅しないし死なない。
がそんな性質が災いして自分の生み出した存在にすら運命神フェイヌの関与により裏切られ一度敗れているが影の存在なのでラモレリーヤがいる限り何度でも蘇るが…
死の神により存在が中途半端に砕け散り記憶を失ってしまう。
外伝私夢でいうと森羅万象と自然クラスの存在に値する。
というより森羅万象と自然と同類存在。
本人が好んでモララエルの姿を取っているが本当の形は分からない。
名前も本人が名乗ってるだけで偽名かも知れない。

PR

月間飽きた

いや、レシーブに出したヤツ出し尽くしたから余計になんだけどやっぱり飽きるわ
同じ形式で量産みたいに描いていくんだがこれがまた飽きる

量産するからキャラによって出来栄え変わるから前の立ち絵とあまり変わらなくね?ってなって休日初日ウッドフルクコバルネイに逃げる私(おい)
そもそも明日3連だとしても描く気無いしまあいいんじゃないかな(投げやり)

ちなみにまとめるの気持ち悪い(過去絵見たくない現象になった)から頑張って該当ツリーを漁ってください(※追記アリ)
 

ちなみ1thだからって漏れた社長(?)




↓と言いながら渋にまとめた気まぐれ

モチベがしんでツクール日和(?)

何かと理由つけてツクールするスタイル

 
  

トソンノルさんの日常始まるよ〜(違う)

※マップは常に修正してますので今のマップとは全く異なる形をしています。



一人で出たら行けません、絶対に。




キシャロがまた落とし物してる。(おい)



マメなトソンノルさん



ちなみにメモが無いと先行してもカメラはありません(?)




サバ(サハギン)ダンジョン攻略必須アイテム入手
(後述)




ちなみに落とし物です。(おい)





キシャロの頼みを達成すると誰かさんが出待ち。





割とマジで過労死します。



何してんのポイント加算されそうなレッドさん



もちろん強制





この数値がサバダンジョンで苦しむことになる…





サバダンジョンへようこそ!!

そして問題のサバ(中の人が
サバキンと覚えちゃってる)
兄ちゃんは体力多いが4匹姉さんは体力少ないが5匹群れて出現する。
手数が多いのとやや速いのでかなり被弾する。
トソンノルさんが初手みかわししないとしぬ数の暴力
ちなみにぼっちになったら負けだと思って下さい(?)

不意打ち取られた時?お祈りして攻撃外されるように願いなさい(白目)




救世主はキシャロから貰った落とし物(おい)

命中率は良くないので結構外す。
まるで何処ぞのPKサ●ダー

後は地道にHP・みかわし管理しながらレッドさんでぶん殴るしかない。


そして…




森ぶりの三馬鹿(?)




デレリアンは勘がいい



ちなみにフレイナさん、玉が使えるとかさり気なく
説明してる(作者は忘れていたが(?))






そしていつもの

初手にデレリアンが防御硬めて来ます。
フレイナさんは攻撃力高い魔女なので早めに倒しましょう。
デレリアンは体力が少ないので玉でも使ってついでに倒しましょう。
ナイトランは素早いのでトソンノルさんのみかわしを気にしましょう。

サバダンジョンより楽と言われてる三馬鹿戦ですがみかわし切れてトソンノルさんが倒れたら負けです。
HP・みかわし管理しながら頑張りましょう。





でこのダンジョンで全く使えない青玉が手に入ります。




所持金3000Wあれば黄緑玉も手に入ります。
一旦下の商人たちに話しかけることをお忘れなく。
(所持金をカウント出来てないので)

ちなみに画像が粗いのは異物が混入しました(え?)


で3つ集まるとレッドさんが自分で見つけた玉を無くしたとかいうおっちょこちょいを発動させます。
仕方ないので3つのままで上司に相談することになります。



果たしてトソンノルさんはいつまで振り回される?!
後、ミセリシアまた空気になってるぞ?!どうしたんだ?!

ミセ*゚ー゚)リ「私、主人公やめていい?」
(゚、゚トソン「ダメです。」

通信できなくてツクール日和(?)











激怒ネームにボコられるリーベさん(?)







ちなみに戦闘で事故りやすいのはリーベさん
氷属性の全体技を使われた日にゃネームさん物理より即死する(?)

後、ネームさん専用バットステータス注意力散漫が思った以上に足を引っ張る
炎属性半減と吸収するからレーヴァテインも足を引っ張る

後、混乱付属やめろ






ちなみに残虐さんは
例の二人をボコしたのでキレて襲いかかります←?!








ちなみにこっちの戦闘はレーヴァテインを装備した方が断トツ有利(たまに2回行動出来るので)
もちろんディシス(物理寄り)をここで使うと苦しくなるぞ!
ミセリシア?ベンチで経験値食うキャラでしょ(ウワナニスルヤメ





ネームさんは残虐さんに足止めされます(おい)





 
結局、思ったことは第一部ネームさんとべりちゃん必須キャラだろ、これ

(゚、゚トソン「私が主役なんですが」

ミセ*゚ー゚)リ「私は?」

(゚、゚トソン

ミセ*゚ー゚)リ

(゚、゚トソン

ミセ*;ー;)リ

【Dth】軍兵①【2th】

軍兵①
 

・兵王主(ソレノヴァンス・イーディニア)
【種族】不明
【性別】不明
【属性】不明
【年齢】不明
イーディニアが名前
略してニアちゃん(そう呼んでいる者はほぼいない)
軍兵の全てを担う泣く子も黙るヴェルミナスに
ある軍兵の最高責任者【兵王主】
【援護者】の直属の上司
最高指揮官だが身体が弱い
表情が一定なため表情が分かり辛い
何があったのか主と意気投合し度々、弟などに
内緒で会ってるとか
兵王主に会うことの出来る人物が限られている
ようで頻繁に会ってた主ですら兵王主の本質を
知らない。
部下が優秀なのかそれとも自身が知っているのか他者には分かり得ないことを知っている。
代兵王曰く病弱で水を禁忌としているらしい
また女性を苦手としている。
尻尾は無いが遥か過去に尻尾のようなものを有していた。
 
 
・代兵王(ソレノヴァンス・セデュツ)
【種族】不明
【性別】♂
【属性】不明
【年齢】不明
 身体の弱い兵王主の代わりを務めてる者
兵王主の弟らしく過剰に心配をし
もはや"兵王主の従者"のようにしか見えない
主を【問題因子】扱いしており遭遇を避けたがってる様子
右腕が無いように見えるが恐らく見えない右腕があると思われる
右利きで十字架のようなモノを肌見離さず持っている。
それが本体と等しくそれを壊されると【セデュツ】という存在が失われてしまう模様
糸目なのかいかなる場合でも目を閉じており開眼した姿を見た者はいないとされている
流石に焦ると開眼する姿を見られる(目色は赤)
その正体は【森羅万象】から分かれた存在で[下半身]
【森羅万象を見るモノ】
【森羅万象】を常時監視しており【森羅万象】が暴走しないように周りの存在で制御を掛けていたが【援護者】の気まぐれによりそれは崩れ暴走した【兵王主】により軍兵は滅亡手前と化する…

 
・援護者(オーシーウォレ・メウェノールゼ)
【種族】青(青100%)
【性別】♂
【属性】不明
【年齢】6(ウワナニスルヤメ
 軍兵青(子爵・博士)三異母兄弟の二番目
兵王主と代兵王を補佐する者
しぃの血を持つ男性であるしぃの血を持つ男性である(大事なことなので2回ry)
基本表向きで軍兵を管理してる
名前が長いため大抵呼ばれるのは尊称か略称(特にオーシー,メウェ,ルゼ等)
生粋の青の血の者なので頭が非常に回っており基本冷血、そして青の者にしては珍しく非常に好戦的
細身の身体から想像出来ないくらい武装しているため手慣れてない者が不本意に近付くのは危険である
あまり現地から動かないダメ上司二人に代わり自ら現地調査することが多々ある
だらしのない者が嫌いで彼がいないと軍兵全体が緩みきってしまう
特に兵士長は援護者の中で"一番の問題児"と認識してるせいなのか
兵士長を探し出すことに非常に長けており頻繁に連れ戻してる姿が目撃されている
また母親父親関連で助手D(イディエン・シディルス)と雑貨屋(トソンノル・ウッドフルク)の面識も深い
ちなみに婚期を逃していることを物凄く気にしているためその話をするとスイッチが入ってしまうのか何故か他の婚期逃している青異母兄弟巻き込んで婚活したがる困った癖を持っている…
後は追い詰められるとよく海に飛び込んでしまう。
【自然】の干渉により【冥界の魔物(鯱)】へと変異させられてしまいトソンノルに見せられまいと軍察の地盤にある水力装置?を破壊させてしまいヴェルミナス全域に大被害を被らせてしまう。
尻尾はない
 
 
・兵士長(フェルイーノ・レドニシア)
【種族】赤(赤75% 青25%)
【性別】♀です♂じゃないよ!!
【属性】不明/炎
【年齢】30代
 元々軍兵出身で父親が現役の兵士長だったが突然として行方不明になったために運命から逃れず兵士長になってしまった可哀想なヒト
右耳の傷は生まれつき
ギコの血を持つ女性ギコの血を持つ女性(大事なことなので2回ry)
女性らしく身長は低いが外見は女性的ではない
肉が大好き 四六時中肉のことを考えてることも
しかも食いしん坊
嫌戦的とも好戦的ともとれないが仮にも兵士長なので一応戦闘力はある(援護者より力があったりする)
たまにというよりよくサボっており度々援護者に連れ戻されてる姿が見かけられている
彼女は次第に周りの事象に巻き込まれ【異なる姿】の片鱗を見せかけ始める…
尻尾は無い
  

Q,上司二人の元AAってあるの?
A,正直無いです。一応私夢にはモナーがいないということでポジション的に兵王主はモナーです。
代兵王は本当に分からんです…