忍者ブログ

趣味的な何か in 混沌

気まぐれにやっていきますよ ジャンルは色々 AA要素が強め(閲覧はPC推奨)

先週は休んでいた

次の曲を貯めて先週は休んでいました。
仕事の影響と花粉症の疑いでやる気と体力が
著しく削れていましたが今は元気です。



新しいゲームも来たことでますます曲を作る気を
削いでいますが、その気になれば量産(!?)を
再開するでしょう←


とりあえず今月は忙しいので作る+上げる気が
あまり無いと思います(後は気分次第)←オイマテコラ
PR

曲の柔軟性が欲しい←!?

最近の曲はパターン化されてるからこれだと思う曲が出来ていない


昔のような曲の作り方でもいいんじゃね?



いや、3年前もしくは5年前以上の曲の作り方なんて昨日の出来事すら曖昧なのに覚えてねえよ←
要するにこの曲はこの曲って分かる曲作れば結果オーライ←
現在の曲の作り方だと到底出来そうに無いけどな



まあ、昔は♯2または♭3または♯♭なしまたは
♭5(♯7)しか作れなかったから調的な範囲は狭かったりする←

後半殆ど前半丸コピペが
発想の幅を狭めてるんじゃ…




どっかに落ちてないかな~


私でも覚えられる曲のフレーズ

今後の目標的な

生きる←!?
絵を描く、そして
曲を作る



まあ、それくらいだけなんですが
とりあえず私が
PC版のRPGツクール等が出来る日は…
いつになるんですかね?←誰に聞いてんだよ

出来るようになれば
夢がさらに広がるんですけどねぇ…(絶望)

自己紹介

詳細
基本的に気まぐれなためする時はする、しない時はしない。
やる時は全力でやる。ただガス欠もしやすい。
メンタル壊れやすい生活循環してるから不意に
メンタル壊れたらいつも以上に面倒くさい存在になる。
近年、環境変わってやっと生活循環がマシになった。
(ただし残業は増えたしやる気はかなり底辺になった)
大体朝が弱く夜になるとやる気出すためその様はスロースタート。
夢の内容をたまに断片的に覚えているせいで
夢に振り回されている。
基本的に休日は睡眠時間が長い。

割と気難しい人なのかも知れない。

何故かRPG脳であらゆるネタを貯蓄しているがドラクエとかFFとかのRPGには疎いポケモンで育った人。
というよりポケモンとカービィで育った人。
好きなものの傾向

AA成分食わないとすぐに餓死するので基本的に自給自足。
基本的にAA自作品のことばかり考えている。
(ポケモン カービィは無意識に備わってる)
この令和の時代、AAジャンル(ただし自作品)で毎日描くAAに狂った貴重な人間(2021年以降殆ど情報遮断してしまったせいもあるが)でもある(?)
私にとって創作とは
私と作曲とは総合して作曲ネタ
AAジャンルのイカれ具合の目安

数の暴力を定期的に仕掛けるので苦手な人は
ここから立ち去って記憶消した方が幸せになります(?)


それでもいいのなら俺に付いてこい!!(?)



元情報系だが細かい作業(htmlとかコードとか)は
苦手だがPCで作業する程度なら差し支えなく
現在に至る。
ちなみに私の悲願(10年以上)はPC版RPGツクールが
出来る環境になること(?)



成分
AA/創作/絵/ゲーム/作曲/物語/ストーリー/カオス/カヲス
ポケモン/カービィ/ドラゴン/動物/鳥/etc