忍者ブログ

趣味的な何か in 混沌

気まぐれにやっていきますよ ジャンルは色々 AA要素が強め(閲覧はPC推奨)

自己紹介

詳細
基本的に気まぐれなためする時はする、しない時はしない。
やる時は全力でやる。ただガス欠もしやすい。
メンタル壊れやすい生活循環してるから不意に
メンタル壊れたらいつも以上に面倒くさい存在になる。
大体朝が弱く夜になるとやる気出すためその様はスロースタート。
夢の内容をたまに断片的に覚えているせいで
夢に振り回されている。
基本的に休日は睡眠時間が長い。

割と気難しい人なのかも知れない。

何故かRPG脳であらゆるネタを貯蓄しているがドラクエとかFFとかのRPGには疎いポケモンで育った人。
というよりポケモンとカービィで育った人。
好きなものの傾向

AA成分食わないとすぐに餓死するので基本的に自給自足。
基本的にAA自作品のことばかり考えている。
(ポケモン カービィは無意識に備わってる)
この令和の時代、AAジャンル(ただし自作品)で毎日描くAAに狂った貴重な人間(2021年以降殆ど情報遮断してしまったせいもあるが)でもある(?)
私にとって創作とは
私と作曲とは総合して作曲ネタ
AAジャンルのイカれ具合の目安

数の暴力を定期的に仕掛けるので苦手な人は
ここから立ち去って記憶消した方が幸せになります(?)


それでもいいのなら俺に付いてこい!!(?)



元情報系だが細かい作業(htmlとかコードとか)は
苦手だがPCで作業する程度なら差し支えなく
現在に至る。
ちなみに私の悲願(10年以上)はPC版RPGツクールが
出来る環境になること(?)



成分
AA/創作/絵/ゲーム/作曲/物語/ストーリー/カオス/カヲス
ポケモン/カービィ/ドラゴン/動物/鳥/etc
PR

自作品全資料リンク集

▶絵類はこっち。 ▶曲類はこっち
▶AA関係のリンクはこっち
ちなみにべったーにログインすることで見れる資料が数点あります。
▶使用してるAAは大体こんな感じ
※【自作品×資料】タグ以外でもこれはいると感じたものも含まれています。

【共通】
AA系自作品同士の繋がり
別の世界のキャラを従者が分析した。▼
自作品全登場人物一覧表
自作品ヒストリー
名前の長さ
耐性メモ
自作品の眼色について考える
金眼黄色肌。
尻尾の有無について
気まぐれに解説
異形
自作品用語集
見ずに描けるキャラと見ないと描けないキャラ
自作品のモナー系統について
自作品のモララー系統について .
自作品のギコ系統について
自作品のしぃ系統について
一人称、口調の変動
強大な力を持つ存在のエネルギーの行方


【本編】
全本編ざっくりまとめ。
本編登場人物表+資料
Ⅲ.5本編
Ⅲ Ⅲ.5モラの口調
Ⅲ Ⅳ Ⅴモラの口調
天使キャラの後ろ
本編Ⅰ
ダン一族1/2
天使の日に天使のあれこれ
一部の血筋の流れ
兄姉弟の闇
ラリルレロ兄姉弟の口調
【天災】について
天災の機嫌による天気の変化
↑の状態異常かかりやすさ
↑の好感度
珍しく理由話してくれる天災
天災以外の呼び名

ツクール×Ⅲ
ツクール×Ⅱ

LEGEND SWORD(剣外伝)


【Dth】
Dth(2th)本編
2thまとめ総合
登場人物表
XXXXXXXⅡ
Dth用語集
外伝私夢資料
レシーブ(2018/2019/2020-2022/2023-2024)
数の暴力(立ち絵)
顔グラで遊ぶな

◯◯の悪魔解説
種族編
頑張るところが違う
物騒注意
ある男の憂鬱
クソ混沌家系図
世界観
総督という存在
ディネクタイダルウェーブ解説
50%君の凶暴具合の解説

ウッドフルクコバルネイ‼




マッチョトピア/マッチョトピア2/最終回
何故やろうとした(出来心)


【SeD】
SeD本編
SeD登場人物表
SeD資料
SeD曲まとめ
SeD曲解説
SeD作曲反省
レゴルナで教えるSeD描画仕方


【その他】
【My everyday that is cool subservient.】sorega sunao cool ..
私≒要するに混沌
似てそうで似ていない
兄ちゃんが本当に(AA自作品キャラで)2位なのか数えてみた(?)
好きな自作品キャラの話

【?】
忘却世界
とある関係図

本編込みの私の作曲歴(何故書く)

引っ張り出すの面倒いから置いた目安 2024/09/30更新
■外伝・脱線(歌詞)一覧

◆絶賛停滞中(!?)
歌詞とか
今のところ30くらい





◇現在進行中
ないよー




◆随時更新物
外伝私夢 502曲←ストック51曲
シリアス・混沌・ネタ・手抜きの詰め合わせ
作り始めは2015年の8月で9年(3年サボり)経ちました


ウッドフルクコバルネイ 71曲

SeD           78曲



■本編一覧


◇完結済


Ⅰ 21曲
個性豊かすぎる3分以下展開押込(!?)
後半関係ない


Ⅱ 15曲
一部の曲の扱いの差
当たり外れが多い気がする。




Ⅲ 38曲
ワンパターンな曲調だが何処と無く溢れる曲
流石初期頃と言った所か(知らんがな
※ここに本編で一番長い曲がいます(!?)





Ⅳ 94曲 ※リメイク前込
本編で圧倒的混沌圧倒的曲数
それもそのはず街とかダンジョンの曲も込みだから
5章と8章は永遠のライバル


Ⅴ 52曲
自己満の塊である
作りが歌ものっぽいのもご愛嬌(!?)
再開時からロ短調(ニ長調)or変ロ短調(嬰ハ長調)生き残り選手権会場でした(!?)





Ⅵ 35曲
序盤奇妙終盤絶望今までと作りが違う
とりあえず紙曲は6内でNo.1←


◆未完結
◇未作成




Ⅶ 8曲←何か2曲増えた
完全発展途上



Ⅷ 6曲
作りが色々難しい
発展途上



Ⅸ 5曲
誰かさんが暴走してるだけ
超発展途上



■手掛け順(本編のみ)
3(始まりは知らんが2014年の夏辺り)
5(記憶なし(!?))
4(2014年10月頃~2015年1月辺り)
↓※リメイク前は知らん!
2(2015年の3月ブームついでに(オイマテコラ)
(恐らく2015年8月辺り(!?))
(終わってから2015年11月辺り)
5(2015年12月2日~30日長かったね(白目))
※7~9の作る見込みは作る気になってから
(しかしいつその気になるのか…(6年以上経過))
↑というか7~9って6以前と違って内容が殆ど固まってない固まってから作るかもね(待て)

雑な説明的な何か

〘各コンテンツ〙の説明的何か


【記事】…全ての記事の一覧。記者を目指すキシャロ(Dth)担当。


【全自作品全登場人物一覧表】…【自作品×登場人物表】にあるリンクを視覚的に分かりやすくまとめたやつ。
構ってちゃんなモラライト(真姿)担当。


【作曲メモ】…【曲】関連を雑にまとめている。
曲といえばアフレイド・ナヌデヒド担当(?)


【自作品ヒストリー】…本編の歴史をギュッと詰めてる。後にあれこれ追加するかも。
自由な存在ベルガルド担当。


【雑な説明】…ここ。
疑問になりやすいデレナー(SeD)担当。


【AA関連リンク集】…私が関わった自作品+AA関連を全て集約させてるリンクだらけの場所。
空間繋げまくるハセン担当。


【自作品全資料リンク集】…あらゆる自作品の資料を分類して視覚的に分かりやすくまとめたやつ。
色々知りたがる従者(Dth)担当。


【自作品×絵】…【絵】だけ見ると版権と混ざって見辛かったから分類して視覚的に分かりやすくまとめたやつ。
版権?頑張って【絵】か渋(一番見つけやすい)から漁って下さい。
絵描きのモラペントではなく画家のモーラー(本編)担当。


【自作品用語集】…そのまま自作品の用語をまとめたやつ。
全自作品密集してるので混沌。Dthだけやけに多いので別枠
物知りなモラグラス(SeD)担当。


【AA系自作品同士の繋がり】…本編やDthやSeDがどう関わっているのか出来るだけ分かりやすく列挙しているやつ。
神出鬼没なモラーラ(本編)担当。

後に何か思いついたら新しいコンテンツ追加するかも。


〘カテゴリー〙 更新頻度的な何か

【絵】☆☆☆★★
私の絵をジャンル関係無しに気分で投げてる。
より明確なのは私のpixiv
もっと楽に見たい場合はツイ絵まとめ(2025年以降はpixivで)

【曲】☆★★★★
気まぐれに私の自作曲をぶち込んでる。

【自作品×漫画】☆☆★★★
今のところDthのchapterを貼り付けるところと化してる。

【自作品×登場人物表】☆★★★★
本編私夢一部キャラだけガッツリネタバレ書いてる。
ちなみにネタバレを控えた本編私夢(Dth)もあるっちゃある。
実はこっそり加筆もする。
SeDは連載終了するまでこちらにしか書きません。

【自作品×ツクール】☆★★★★
私の負の遺産を置く何か。
今のところⅡ(未公開)、Ⅲ(公開済)、ウッドフルクコバルネイ(後に非公開)を書いてる。

【自作品×資料】☆★★★★
何か自作品で資料になる何か。
更新サボってるけど私夢(Dth)もあったりする。
SeDはこちらに。

【小説】★★★★★
創世記そのまま移植させた何か。
小説もどきならべったーに置いてたりする。

【雑記】☆☆☆☆★
適当に色んなもの混ぜてる。この中にlogを仕込んでる(?)

【ゲーム記】☆☆★★★
気まぐれにプレイ記書いたりする。
本来ゲーム頻度少ないから更新率は低い。

【月間】☆☆☆☆☆(なお月1)
月末付近に描いた絵の枚数言うやつ。
ゲームしなければ100枚以上描くから普通に怖い。
ちなみにゲームした場合は休日時の枚数が激減するので45枚到達するかも怪しかったりする。