忍者ブログ

趣味的な何か in 混沌

気まぐれにやっていきますよ ジャンルは色々 AA要素が強め(閲覧はPC推奨)

自作品の眼色について考える

本編とDthや魔外伝だと眼色は血筋を現すことが多く眼色が近かったり顔色が近かったりすると血筋が近いということが分かる。
そんな眼色を改めて絞り出しつつ述べてみようと思う。


《種類》
黒眼:一見普通の眼色に過ぎないが【失われた】存在が持つことが多くその眼色を持つ者は比較的に能力が高い。
該当≫(本編)幼少ヘニ(隻眼前),側,霊魂,モラペント,時間,空間,(Dth)彼方(?)ガルド

白眼:普通じゃない存在が持つ眼色であるが有力な情報は少ないところから【異端】であることは間違いない。
該当≫(本編)フェイヌ,ムーロー,ソード,ネオ,
(Dth)シルウグフ(無気力時),従者,50%君

赤眼:【魔】に関する眼色、またはアルビノによる眼色。または何処かの【赤】の血筋の眼色。
該当(多いので一部)≫(本編)魔王,冥闇神,自然,死の神,まやかし,幻想,ウラーカ,(魔外伝)多数,
(Dth)【赤】の血筋が濃い存在,公爵

碧眼:ヒトを従えるのに適する眼色。または【情報】に強い【青】の存在の眼色。
該当≫(本編)最古の海神,妄想,モラール,ハオン,エゴーロ,ワケーカ,
(Dth)【青】の血筋の大半。

水眼:碧眼に似ているが実は翠眼との間に位置する眼色でありかなり特殊な存在だったりする。
該当≫(本編)シーデル,(Dth)クレフィーナ,

紫眼:普通じゃない存在が持つ眼色。赤眼と碧眼の両方の性質を持つ存在もいる。
該当≫(本編)厄災,創造神,名も無き不死の神,表神(本気時),
(Dth)総督

翠眼:この眼は基本的に【蛇】絡みが多いが赤眼が落ち着いている時、その眼色をしている場合がある。
該当≫(本編)裏神(冷静時),父,モラーラ,モラーリ,モラーレ,モラーニ,モラーノ,
(Dth)シルウグフ(本来),スノウラル,摂理,葱,ミセリシア,デレリアン

金(茶)眼:察知力に長けており基本的に耐久力がおかしい存在の眼色。肌の色が黄色だとさらに耐久力がおかしくなる。
該当(一部)≫(本編)ラトエル,アイム,モラーカ,モランド,
(Dth)【純輝人】,タエイト(茶),(SeD)モラライト,モラグラス

黄眼:黄色と断定される眼を持つ存在は稀と言われる謎が多い。
該当≫(本編)シーダン

銀(灰)眼:白眼より濃い眼色で普通じゃない存在が持つことが多い眼色ではあるが謎が多い。
該当≫(本編)モーラー,ウライス,ガーディアン,フェザセル,スカイア,ギコラー,
(Dth)フサント,キシャロネーム,スモー,伍玖茂勝(獣王),五十馬賢也,ロクシアス

桃眼:レアな眼色。赤眼が薄くなっているとも言われる。
該当≫(本編)表神(普段),シージクスト,(Dth)桃水晶,ツンフレイナ

橙眼:赤眼と金眼の間の眼色。両方の性質を兼ね揃えていることもある。
該当≫(本編),(Dth)デレリアン


《例外》
三色眼:Dthに9体程度存在している。色はヒトによって様々。
該当≫トリコロノレ,ベリ,残虐,リーベ,ミカ,メラギ,レノ,ルフウェ,ルノイド


オッドアイ:各種の眼色を持っており基本的にバラバラの色だと異端な存在だったりする。
該当≫※多いので図を参照。


PR

総督という存在


通常時はネガティブ過ぎる月霊(血液%と同じだし)
キレたりテンション高くなると凶暴な顔つきになる。


元々総督はテンション高い時が初で
イメージは「やけに顔つきの悪いモララー」
…当たり前のようにモララーがいないDthでもモラ成分を描こうとするもはや呪われた状態の作者である。

耳の付け根はシーンほどではなくゆー(ALPHABETS)のような
感じで描いている。この部分は非常に面倒くさい部分だったりする。
総督という存在から連鎖で総括→総督の生み親→総裁と
生まれてるけど総督ほどは経緯を覚えていない(無意識に作る体質なので)


元々【概念】を狩るような存在のためいまいち【概念】らと
相性はあまり良くないが暴虐非道気味の【総括】や周りに基本的に関わらない【総裁】と比べると人脈は広い方である。

↓関わり的なの

気まぐれに解説(2023/8/11)

鎌を未だに無くしているデスぎゃしゃさんは

農家のおじさんを連れて行った上司に怒りを向けていた。

昨年10月にて命を狙ったデスぎゃしゃさん

しかし昨年翌月にとある存在により既に亡き者にされていたハズであったが…

ダン一族のあれこれ2



本編では絶対に揃うことはない一族。



10姉兄妹。



ヴィダン入れたバージョン


イーダンとディーダンが超仲が悪いのにD→Eだから基本的に隣同士なの地雷すぎるよ。



ついでにいつの絵だよシリーズ


ちなみにアイ片目(右)なのに両目描いちゃった。
エルダンとアルダンはどの絵(特にアルダンは多い)見ても右目描いてなかったので恐らく右目は隻眼(両目があるなら恐らく今だときちんと描くはず)
ちなみにジィは多分省略してる、多分。