忍者ブログ

趣味的な何か in 混沌

気まぐれにやっていきますよ ジャンルは色々 AA要素が強め(閲覧はPC推奨)

金銭感覚(logより)

 
 
(;¬д¬)(確かに自然(あのヒト)に西大陸には常人はいないと聞きましたがまさかあれほどだとは思いませんでしたよ…でもあの出来事は夢でありたい…)
 
2020年3月3日 0:58
 
 
(¬д¬)でも彼方たちを見てるとどうでもよくなりますよねこれ
(¬_¬)おい、私をさり気なく化け物と同類にするな
 
2020年3月3日 0:59
 
 
潜在能力的に従者の方が圧倒的にチートなんだよな
本人が使う意志全く無いだけで
 
2020年3月3日 1:01
 
 
そのチートを彼方に回したら
必然的に彼方はヤバくなr(¬_¬)お い
 
2020年3月3日 1:02
 
 
とりあえず鶴蛇君が昆布和布みたいになってるの可哀想
 
2020年3月3日 1:03
 
 
↑弦な
 
2020年3月3日 1:04
 
 
なんで従者は暫く説教されて下さい(は?)
 
2020年3月3日 1:05
 
 
金銭感覚どころか金の価値観が全くない主従組と代行者は何が高いのか分かってなさそうで怖い
 
2020年3月3日 19:02
 
 
焼き鳥ことロヴェクと子爵とかは金銭感覚しっかりしてるから電車破壊された時のショックが凄まじい(?)
 
2020年3月3日 19:04
 
 
( °-°)壊した ( ・ー・)(`ー´)
( ゚Д゚)( ゚Д゚)(いやああああああああああああ!!!!!!数千億!!!!!!)
 
2020年3月3日 19:07
 
 
普段大人しい大人枠がぶっ壊れるのいいよね
 
2020年3月3日 19:26
 
 
主従と代行者は残念ながら子供(ウワナニスルヤメ
 
2020年3月3日 19:26
 
 
ワムイミ不機嫌そうな顔すると彼方みあるんだよな (¬_¬)は?
 
2020年3月3日 20:53
 
 
あーでもワムイミと従者の目は元々パッチリ目だけどジト目なのは色々あるんで
 
2020年3月3日 20:54
 
 
代行者←周りに興味が無さ過ぎてジト目
従者←周りを警戒してジト目
 
2020年3月3日 20:55
 
 
彼方がジト目なのは警戒+興味が薄いからです
というか彼方はパッチリ目してくれない
 
2020年3月3日 21:03
 
PR

何とかⅢ.5の10年目迎える前に完結させた。

最終章(15章)後半(渋)
ちなみにペン入れから全て描き終わるまで12時間以上かかりました_(:3 」∠ )_
今回も引き続き兄ちゃんが暴走してるので内容が過激です。
そこからラーレとラレロ混ざって激化してるので滅茶苦茶です。
ちなみに裏神がさり気なく天災に致死量レベルで引っ掻かれています(?)
ラーレげんなりしてるけど一番嫌なの外野の守護神君だからね???
とりあえずⅢと合わせてみるとⅢ.5は基本的にラーカを取り巻いてるように見せかけてどちらかと言えばモナカセとかラトエルの方が話に影響してる気がするんだよね





ちなみにこの話が進展しなければンドは生まれていません(唐突にやめろ)


それはそうと8月が普通に余ってしまった話する?(予測失敗)

Ⅲ.5加速中(やりやがった)

15章前半(渋)

13時間くらいかけて何とか描いた。
この調子だと下書き次第では8月になるまでに終わらせそう。
ついに終わるのか、ほぼ10年(12章のせい)かけてだが
ちなみに5頁と6頁は殆ど兄ちゃんの行動が過激なのでセンシティブです。
ちなみに兄ちゃんはラール君行方不明で病んで倒れて末っ子(霊魂)の行いでこのメンタルでさらにあの状態なので善悪の判断は狂っています
何処ぞの力天使が捕まってる?
その兄ちゃんよりヤバいヤツが来た?知らね…

ついに描いてしまった問題の14章

ラーノの暴走の正体は次回に持ち越すぞ(ネタバレするな)
寧ろⅢ.5最終章が最も私にとって必要なものだからな。
まあ、自作品logから見てどんな内容になるかはお察しだとは思うが(そもそもラリルレロ乱立してる時点でry)
ちなみにさり気なく4頁目はⅢのラスボスが倒されている時間帯になっています。
つまりこの時点で古参組は

1頁歌詞参照
2,3頁歌詞参照

ヒントというより答え