忍者ブログ

趣味的な何か in 混沌

気まぐれにやっていきますよ ジャンルは色々 AA要素が強め(閲覧はPC推奨)

【SeD】勇者


・モナッサ=ブレーシア=フェルウィアヌ)
♂/20代/【魔王】+【勇者】/闇/モナー
ディフーに自称勇者と言われているがれっきとした
【勇者】ではあるが若いため実力がまだついていない…
【伝説の剣】に選ばれるため【伝説の剣】を目指しに森をさまよっており鉄の剣で闊歩していたが方向音痴故に滅茶苦茶迷う困ったヤツ
しかし意外にも頑丈な人物ではあるが流石に怒りモラグラスの攻撃を受けると大ダメージを喰らうが治癒力も速い。
何やらモラグラスと違いマーニエヌを知っている。
実は【魔王】の子であり幼少一時期はマーニエヌの元で暮らしており後に図書館にてモラグラスと行動を共にしている。
普段は明るいのだが時おり暗い顔を見せる。
普段は糸目であるが開眼すると普段は灰色なのだが怒りが溜まると赤い目になる。
同時に【勇者】の子でもあるので【勇者】である。
従兄弟の関係であるモラグラスに割とべったべたでいないと100%迷子になってしまう困った子である。
しかも依存しているのか妙に過保護気味なところがありマーニエヌがモラグラスを力尽くで止めに来た際、自分の怪我お構いなしに二人の間を割って抵抗してくるぐらいである…
ただモラグラスに自身が【魔王】の力を見せたくない(例えモラグラスが勘付いてるとしても)ところがあるらしくモラグラスがいる場合、基本的に加減して闘っているところが多い。逆に言えばモラグラスがいない場合加減せずに闘うため周りをえぐりながら辺りを破壊するくらいの力を持っている。
両腕どころか両足もの力がありさらにその力が高まると頭部に角が生えてくるらしい。
そんな力を持っているため基本的にモナッサの服の
全ては力を抑えるための【拘束】がかけられている。
モラグラスはモナッサのストッパー的役割もあるため
ストッパーがいなくなると色々暴走しがちである。
レモナードがストッパーしてくれると目を付けてくるがモナッサが有無言わずに振るってお互い振り回し合っている。
ただし根本的なストッパーはモラグラスの存在でありモラライトが尽きた時にモラグラスも尽きたためにモナッサは憤怒の余りに力が制御出来なくなり反転しかけたり大暴走することになる、それを止める相手が肉親であろうとも止まらない…ただ一つの存在を除いて
彼の大暴走によりマーニエヌに致命傷を与えるが暴走していたモナッサの暴走が止まった…で何やかんや生き残った
 
世界修復後はマーニエヌの抜けに強制的に入れられ
父親のニーセにしごかれているが妹が定期的に甘やかしたりレモナードが波乱を巻き起こすためニーセが非常に荒れている(?)
ちなみに帽子を脱ぐと角が生えている(レモナードに見つかる度にすぐ引っ込まされるが)
なおあれ以来ディフーさんよろしく並にモラグラスに執着していたりするしモラグラスの安否が心配だからってトソノスに自分の代わりにグラス付近に待機してと言ったりする(ちなみにトソノスは満更でもない)
モラグラスほどではないがマーニエヌのことを苦手視している(幼少時、加減しないマーニエヌに何度か殺されかけたことがある+本当にいつか殺されるのではないかという恐怖感)

 ・chapter0から登場。
PR