忍者ブログ

趣味的な何か in 混沌

気まぐれにやっていきますよ ジャンルは色々 AA要素が強め(閲覧はPC推奨)

【?】忘れ去られた…


・力を求める者(ギコラー)
戦意を強く持つ存在でとにかく強くなることを
目的とし行動をしていることがある。
知人はシーラナーなのだがギコラー自身は彼女に興味を持っているのだがシーラナーには冷めた
態度を取られている。

・癒す者(シーラナー)
慈愛に満ち溢れた存在で誰にでも優しくする。
ただ、傷付けるヒトが苦手なところがあり
そういうヒトからは距離を取ることもある。
ギコラーはよく怪我して戻って来るので
半場呆れ気味に対処している。

・想像深き者(モーラー)
別名、若モーラー
(モーラー曰くⅢのモーラーから少なくとも5桁以上より前)
生まれた頃から想像深く発想力は高い。
どんなヒトでも平気
ただ本人はかなりマイペース。
嫌われ者を振り回し合っている。

・嫌われ者(???)
その存在はモーラー曰くひねくれ者で
記憶と人格が分裂しちゃった可哀想な存在らしい
基本的にこの存在の情報モーラーの口でしか語られない。嫌がらせをするためにギコラーの前に現れたこともあるらしくその影響もあってモーラーは2人と出会ったらしい。
その正体は別時空へと逃げ込んだ【▓▓】
名はハ■□と言う。
モーラーの想像力によって導き出された
分裂した片割れを取り戻すことにより記憶と人格を完全に取り戻した。


□□によって投げ出された▓▓▓の成れの果ての力が暴走したことにより忘却世界の忘却はさらに強まったことにより自身の奥の手を使い3人に自身と融合させることによって忘却世界から抜け出すことに成功したがエネルギーを膨大に消費したため▓▓▓の成れの果てとは別の世界に出た。
が記憶喪失しやすい彼は再び記憶を失い本能のままに別の異世界にて彷徨うことになる…
その世界では【守護存在】などと大層な名前で呼ばれているが正体は謎に包まれている…
モーラーすらこの時の記憶が本当に無いらしく
桃堕天使にしばき倒されて初めて意識がハッキリしたという…諸刃の剣なのであろうか?

▓れ▓られた

忘却世界

忘れ去られた世界の片隅に4つのAAは住み生きていた。
彼らが出会ったあの時から世界は忘れ去られていた。
この世界は後に全てが忘れられる。
記録は殆ど残っていない。
そんな世界に4つ+αのAAが結果的にいたのである。




(  ) (  ) (  ) (  ) )



(,, Д )

ある者は村のために力を求めて戦うが
時の流れはとても早く求める力に追いつけない。
やがて【ロスト】に飲み込まれていき
その村もまた滅び衰え忘れられた世界の一部となる。




(*   ー  )

ある者は村の出身で傷付いてる人々を自らの手で
癒やすのが生きがい…
しかし村は【ロスト】に飲み込まれかつての機能を
失い村は忘れられた世界の一部となる。




( ・∀   )

ある者は想像深き者だった。
その想像を形に残す術をその者は求めていた。
忘れられた世界が徐々に巨大になっていく中
残す術をひたすら求める。

 


(  ∀`)

ある者は嫌われ者の異端者で憎しみを
増して生きていた。
そんな中である者は他人を嫌がらせするようになった
世界が忘れられようとも手を止めない。
力を求める者、癒す者の2つのAA
想像深き者、嫌われ者の2つのAAは知人のような
存在であった。







(▓▓▓)

そんな世界にぽつんと投げ出された存在がいた。
影のような謎のAAが。
謎のAAを見るからに
小さな翼を持っているように見えた。
ある者は何故かしらの物を付けて
認識出来るようにした。
想像深き者に謎のAAを任せていた。

いつしか
嫌われ者が力を求める者と遭遇することになる。
性格が真逆な2人は仲があまり良いとは言えなかったが
癒す者の仲介により2人を大人しくさせた。
嫌われ者は何を思ったのかこの2人を
想像深き者に会わすことにした。
最初はあまり想像深き者は乗り気では無かったが
持ち前の柔軟さにより次第に打ち解けていく。
想像深き者は謎のAAの姿が何かしらの外傷により
失われていることに気付いたらしく
想像深き者は形を残す術を使い新しく形を作った。
何故か顔がある者と似ておりある者は不服そうでは
あったが案外想像通りかもしれないとある者は
やれやれとポーズを取っていた。

想像深き者が言うにその存在はこの世界と異なる場所
にいた存在ではないかと言う。
彼の発想力には驚かされるとある者は言う。
ある者は【奥の手】を持っていた。
想像深き者がそれに耳を傾けると
力を求める者と癒す者にその協力を促す。


ある者は言う。
この世界に依存する必要があるか?と
それはただ滅んでいき忘れ去られた世界を
見捨て別の世界に無理やり流れ着く【力】であると。
しかし、彼らにはもう全てを失われているような
ものでありその問いは愚問なのである。






彼らが1体になる時、この世界へと抜け出し
新たな世界への旅立ちとなる。
忘却世界で起こった出来事を彼らの記憶が消えない
限り残り続ける。
それは新たな世界への布石として彼らは
やがて【守護存在】と呼ばれるようになる。

しかし、謎のAAは彼らにしがみつき続けられず
別の次元に落としてしまった。
それが少しばかりの悔いなのかも知れない。



 






…そんな忘れ去られた世界の出来事を
もうこの世には僕と彼以外は覚えていない。
彼も彼女ももうこの世にはいない。
精神体はその記憶は引き継いでいないから
話が噛み合わない。
全知の存在…そんな存在じゃない限りこの話は
誰にも言えないし分からない話だ。





想像深き者は物思いに耽ることが非常に稀にある。
あの彼はもう実に5桁を超えて存在しているのである。
そんな彼を冷やかしにからかってくる男もいるのだが…
「辛気臭い」と桃色の堕天使に言われたばかり
なのだがこればかりはいつになっても受け入れ難い。
この想像力豊かさは時にして災いに転じる。
僕にはこの想像を生かすことが何よりも大事なのだと
かつての創造に言い聞かせていた。


 

(   °∀°)(・∀・三)(またあの悪い癖が発動してる…)

自作品で代表する3キャラ

※10分で描かれているので雑いです。






Dth→従者(ネーム・ディネク)
私といえばネームさん(違う)ですから従者。
本編だったりSeD手招くの従者だから従者。
主?あれ本編の系統と見た目被ってややこしいので…







本編→シーデル
通称破神天使様。Dthで彼方とキシャロとやりたい放題してるから
Dthのキャラに思われがちだけどシーデルは本編です。
本編全公開したらもしかしたら違うかも
(シーデルはGb(前世),0,Ⅲ,Ⅳ,Ⅷ.5しか出ないので)







SeD→モラライト
キーパーソン過ぎる【光】ことライトさん。
デレナーじゃないのかって?
デレナー主人公?感凄いからなー
他のキャラたちに食われてるからなー(待て)
ミルスムフは恐ろしいので除g(ウワナニスルヤメ