忍者ブログ

趣味的な何か in 混沌

気まぐれにやっていきますよ ジャンルは色々 AA要素が強め(閲覧はPC推奨)

【SeD】虎を追いし者


・ラギス・タイガール
♂/トラギコ
ギコタイガーに果敢に挑もうとするトラ模様のギコ。
ギコタイガーに構いすぎてまともに飯にありつけてないらしい。自業自得だね。何故かブムウに召喚される
最近は永遠にギコタイガーに追われ続けている。  

 ・chapter11から登場。
PR

【SeD】虎そのもの


・ギコタイガー
ギコタイガ
クマー以上に凶暴では無いかと言われる虎のようなギコ。
獰猛なため、近づくのはやめた方が良い。
何故かブムウに召喚される。
ラギスがそんなに気に食わないor遊んでる?のか
ラギスを眠くなるまでずっと追い回している。

 ・chapter11から登場。

【SeD】ニラ茶を嗜む女性

・高崎美和
♀/高崎美和
シンティーを探しているヒト。
連れているニライムを使ってニラ茶にしてもらおうと
企んでいたのだがそのままお茶にされるも
まだ懲りていない様子…(?)
 
そんなマイペース過ぎる彼女からは
ただならぬ雰囲気が出ている。
周りからは【ニラ茶神】と讃えられている。
かつて世界が滅びた時に二人の姉妹が別の姿に
変化したと言われている。

 ・chapter30から登場。

【SeD】風変わりな村人


・クロッラ=マグナー
♂/キノコみたいなもん(?)/地/黒マララー
ある意味風変わりな見た目をしているが村人だ。
容姿気にしたがりで地味な格好をしているのに嫌気が差している。
オゲフィン?何気ない言葉が彼をきずつけた。
本人はそれなりに刺激が欲しいらしく日々のトレーニング(畑仕事)はかかさないらしい。
モラーテの制止役でもあるらしい。
【魔王】の力に影響されて『オゲフィン』がパワーアップ(モラーテ曰く丸出しだの絵面だの)してしまった。
クロッラが大暴走(下的な意味で)してしまう前に早く止めるんだ!!

タマモモという存在が色々と関わっているらしく
彼女の名前を出すと滅茶苦茶拒否反応を引き起こす
実はコケモモがタマモモにうっかり踏み千切られた(?)拍子に群生したキノコ?たちから生まれた第一群生。
ただタマモモが気分で彼を焼いたり運悪く燃焼現象に巻き込まれたりと色々と生死を彷徨うことが起きている。そのため他のきょうだい?たちと違って茶色っぽい。ちなみに後遺症か実は戦闘力がかなり低い。
ちなみにタマモモの話に出てくるこけももはモラライトがやや否定気味=片割れの存在が有力でありミルスムフ曰く【理】ごとにモラライト含めて翼数十本毟って粉々にした後、大地にばら撒いているらしい(そうしないと土地が死んだままだとか)

 ・chapter9から登場。