忍者ブログ

趣味的な何か in 混沌

気まぐれにやっていきますよ ジャンルは色々 AA要素が強め(閲覧はPC推奨)


基本的に血色悪いせいで赤くならない兄ちゃんを赤くなるまで酒を与えるな(?)

PR

金銭感覚(logより)

 
 
(;¬д¬)(確かに自然(あのヒト)に西大陸には常人はいないと聞きましたがまさかあれほどだとは思いませんでしたよ…でもあの出来事は夢でありたい…)
 
2020年3月3日 0:58
 
 
(¬д¬)でも彼方たちを見てるとどうでもよくなりますよねこれ
(¬_¬)おい、私をさり気なく化け物と同類にするな
 
2020年3月3日 0:59
 
 
潜在能力的に従者の方が圧倒的にチートなんだよな
本人が使う意志全く無いだけで
 
2020年3月3日 1:01
 
 
そのチートを彼方に回したら
必然的に彼方はヤバくなr(¬_¬)お い
 
2020年3月3日 1:02
 
 
とりあえず鶴蛇君が昆布和布みたいになってるの可哀想
 
2020年3月3日 1:03
 
 
↑弦な
 
2020年3月3日 1:04
 
 
なんで従者は暫く説教されて下さい(は?)
 
2020年3月3日 1:05
 
 
金銭感覚どころか金の価値観が全くない主従組と代行者は何が高いのか分かってなさそうで怖い
 
2020年3月3日 19:02
 
 
焼き鳥ことロヴェクと子爵とかは金銭感覚しっかりしてるから電車破壊された時のショックが凄まじい(?)
 
2020年3月3日 19:04
 
 
( °-°)壊した ( ・ー・)(`ー´)
( ゚Д゚)( ゚Д゚)(いやああああああああああああ!!!!!!数千億!!!!!!)
 
2020年3月3日 19:07
 
 
普段大人しい大人枠がぶっ壊れるのいいよね
 
2020年3月3日 19:26
 
 
主従と代行者は残念ながら子供(ウワナニスルヤメ
 
2020年3月3日 19:26
 
 
ワムイミ不機嫌そうな顔すると彼方みあるんだよな (¬_¬)は?
 
2020年3月3日 20:53
 
 
あーでもワムイミと従者の目は元々パッチリ目だけどジト目なのは色々あるんで
 
2020年3月3日 20:54
 
 
代行者←周りに興味が無さ過ぎてジト目
従者←周りを警戒してジト目
 
2020年3月3日 20:55
 
 
彼方がジト目なのは警戒+興味が薄いからです
というか彼方はパッチリ目してくれない
 
2020年3月3日 21:03
 

霊魂と天災&守護神の奇妙な関係


長文で語る天災こと兄ちゃん(?)
守護神は完全に天災へのツッコミになってる。

霊魂に対して兄ちゃんの好感度が低すぎるのは件のもあるが
基本的には【同族嫌悪】である。

強大な力を持つ存在のエネルギーの行方

強大な力を持つ存在は存在を維持するのに莫大なエネルギーを要する。
よくあるタイプが強大な力を持つ存在が強大な力を持つ存在を喰らうことにより力を維持させる『共食い』がある。
普通に食事を取ったとしてもそれは1日分のエネルギーにしか過ぎずなおかつ大量の量を食べないといけない。→
それを手っ取り早くしたものが上記の『共食い』である。
ただ全ての存在がその行動を取れるわけではない。
抵抗がある存在は別の手段を用いてエネルギーを確保する必要がある。
相手からエネルギーを分け与えられたり奪ったりあえてヒトの姿を取ることによりエネルギーを温存させたり最終手段は休眠など手段はあるがそれにも限界はある。
エネルギーが無くても活動出来ることがその存在たちも一番思っている。
ただそこに達する存在は数えられるほどしか無くその存在でも致命的な欠点があったりと永久の安定は非常に難しい。
それが個々になると複雑さも増していく。


▶強大な力を持つ存在の定義
強大な力を持つ存在は基本的に強大な力が漏れ出していることが多く見えなかったり見えても威圧感があるのか恐れ多く感じる。
対応には気を付けろと言われるくらい基本的に扱いを決して間違えてはいけない。
その力を少し振りかざすだけで一瞬にして無くなる。
性格は個々によって様々ではあるが基本的にその存在は『力』に関して気にしていることが多かったりする。
気難しいと言えば気難しいのかもしれない。