忍者ブログ

趣味的な何か in 混沌

気まぐれにやっていきますよ ジャンルは色々 AA要素が強め(閲覧はPC推奨)

やっと描き始めた



地雷量産してたのはこれの繋ぎのせいです。
金鹿組の下書きやっと全員描けた…(描き始めがあまりにも遅い)

ちなみにクロードが一番下書きに時間かかってます。
最速はイグナーツ(?????)
PR

【本編】世 界 蛇【?】



・世界蛇(ウロボロス)
その存在は謎に包まれているが死ぬことはない存在とされる。
かつて【自然】が異空間に解き放った存在と言われており
かの【森羅万象】上半身下半身と分かれていない時に生み出された子である。
基本的に寝ているのか目を瞑っていることが多く【自然】に蹴飛ばされても全く起きないくらいに鈍感な存在である。
自身の尾を飲むようにひたすら寝ている。
蹴られると回転しながらもとにかく寝ている。
果たして起きたらどのような目をしているのか…







その存在は【記憶】を失って本編世界に流れ着いており姿を失っていたが【天使の成れの果て】を取り込むことにより再び姿を得た。
その世界では【無限竜】と呼ばれている。
目を覚ますと異様な姿をしている。【輪廻】を司る。
その存在は【強大な存在】であるため不安定な世界に現れると世界を崩してしまうくらいに異様な力を放っている。
不死身なためダメージを与えるなどは出来ない。
有効な手段は別の世界に追いやる。それしかないのだ。
悠久の時を経て【私夢世界】へとたどり着く。
久々の再会に【森羅万象】(なお見た目は異なる姿で)はニコニコしながら話しかけていた。(なお本人は全く分かっていない)
基本的に真顔である【森羅万象】にしてはかなり珍しい対応をしている。


先週の休日最終日の弊害が凄い



ディミロスの弊害が…(違う気がする)

ちなみに私は猫型ロボットことドラえもんの映画は銀河超特急(エクスプレス)が好きです(???)
でも回数的には子供の時に南海大冒険を嫌ほど見たから昔の映画は恐竜だの魔界大冒険だの海底鬼岩城だのあれ断片的にしか覚えとらん
何かドラビアンナイトもよく見た気がするな
でも南海大冒険が一番見てるので… ?「イルカカニ!」
旧ドラえもんの映画で見てないのは恐らく3作くらいか…短編とか本編はアニメを追えない体質だから知らん
一方のコマンド入力はクレしんである(???)
ちなみにオラの花嫁で時が止まってる(?)
そんでもってコマンド入力のやつこと雲黒斎の野望は子供(というか今も)私の中で一番トラウマになってる作品だから見てないよ(道中も確かに各所怖いが私は元凶の結末が一番苦手です、あれ、惨い…)
好きなクレしん映画?ヒ・ミ・ツ(?????)
昔はそこそこ映画観てた(映画館では見ず後のTVの放送やDVDとかで)けど大人になってからTVなんてほぼ見てない
何せ動画サイトや絵とかゲームで手一杯だからね、後は単純に興味がない


時の流れは残酷なんだよ?(遠い目)


ついでに新しくなればなるほど見てないとあるアニメの映画2つ言うんだけど
ポケモンは記憶の中でルギア爆誕見すぎたせいかこれくらいしかインパクト無い…(そもそもケルディオ抜いてディアンシーが最後なのよ)
そしてまさかの名探偵コナンで古い記憶を優先したらベイカーストリートの亡霊になるんだけど私が映画館で見て面白かったのは純黒の悪夢だったなぁ…歴代見るまですっかり忘れてたが(15作以上一部が歯抜け状態なので)
        
  • 1
  • 2
  • 3