忍者ブログ

趣味的な何か in 混沌

気まぐれにやっていきますよ ジャンルは色々 AA要素が強め(閲覧はPC推奨)

【本編】魅惑【0〜?】





・ラフェルモスタルト・レウリアーヤ・グランドル
略してラモレリーヤ(作者は姉さん呼びしてる後ろを取ってタルト姉さんでもいいかも)
魅惑の神
奇抜な髪色をしているが自在に動きその髪自体が皮膚のようなものであり本来は蛇のような姿をしている。
魅惑の神ゆえに殆どの神をも虜にして来たがとある神によって自身も虜になってしまい神々の最高位を揺らぐことになりしまいには神々を消滅に陥る最大の厄災が起こることになる…
過去に似たような名前の神に封印されて再び目覚めた時には怒りと憎悪で幼体化して暴走したりもあったが現在はかなり落ち着いている方である。

自然がなれ果てる前にとある創造神を喰らい姿を変えた存在で自然のなれ果てであり子供みたいな複雑なポジションにいる。
強力な力を持ちつつ創造神の力も持つため器用。
そのせいか【創造神】と変に血縁関係であり
【創造神】の方から物凄く慕ってくれるのだが
彼女?的にはあんまり興味が無い方である。
PR

【本編】森羅万象



・森羅万象(オルナニア・ソレノヴァンス・セディデュイツ)
兵王主の本来あるべき姿、竜神と言っても過言ではない。
(私夢では神の概念は無いので竜の化け物であるが)
元の姿でも病弱であったがこの姿だとさらに病弱が悪化してより普段の力をキープしているがかなりの気まぐれ気質であり度々暴走している。
性別の概念は無いが何処かしら雌寄り
真の姿の【自然】の子供で立場が似てる【自然】を激しく嫌っている。というか自ら接触しようとする【自然】とは違い接触しようとしない。
不死身、【自然】とは違い傷すら受け付けない。
過去とある人物がなれ果てたことによりあまりの暴走ゆえに片割れと上層部によって一時的記憶と力をある物で抑えられたためかなり嫌っている。
ちなみにどっかの竜長に絡まれるのが嫌すぎて竜の姿を捨ててたりする(竜の姿になろうとすれば捨ててはいるが表面上なることは出来るが)
親に似たのか気に入った色んなものに執着する癖が散見されており一時期は彼の【器】に一方的に絡んでいたが…
現時点で【輝人】が割と気に入っている存在で一番気に入っている存在にかなりというか度を超して執着している。
そのため、とある人物と遭遇する確率は割と高いようで…




元の姿
森羅万象の原型、硬い皮膚に覆われている。
頑丈な見た目の割にはこの頃から割と病弱。
【自然】よりかなり小ぶりなサイズをしているがそこそこ大きい。
身体が重いため飛べるような見た目をしてる割には飛べない。
【自然】に生み出されたものの捨てられた?(興味が無くなった?)のか本人曰くこの時の記憶はあまり良いものでは無いそう
【自然】を焼き尽くされた頃には不貞腐れて異空間に家出する。






上半身(イーディニア)
変な角が頭部に生えている。小ぶり。
重すぎる巨体を本人の意思で分割しだす。
その為か下半身が千切れてるような見た目をしているが実際異空間に身体の一部を巻き込ませている。
どっかの竜長に絡まれるのが嫌過ぎて現在のようなヒト型を取り出す。
過去にとあるイジメっ子に水で沈められたせいでどっかの輝人ほどではないが水が苦手。






下半身(セデュツ)
上半身より大きくて長い。
この頃から上半身の暴走を止めるべく見るモノとしている。
滅茶苦茶な行動をしでかす上半身を見ているせいなのか上半身と比べてかなり落ち着いている、というかかなり静か。
ヒトならざぬモノなのだが割とヒトに対しても聞き分けが良い(頑固だが)
ただ上半身の方が上位なので下半身が単体で打ち負かせない。
上半身がヒト型を取ったころには同じくヒト型になっている。


唐突にやって来るハピパラ君

節目だったんだけどBボタン連打してたから何軒目か分からんが多分140軒目到達した
ちなみに全部は載せてない、テーマごとにかなり差があるからな(?)








節目
食堂がテーマなんだけど何故かバイキングっぽい食堂と化す(食堂と聞くとどっかの食堂屋をイメージした)




飲み放題とか言うから何が飲み放題?ってなったがそういう意味の飲み放題な
あらゆる飲み物で溺れさせてやろうか(???)




途中まで真面目にやってたんだけどおおいなる虫たちを召喚させたくなった。
ちなみにおおいなる模型シリーズ未だにヘラクレスオオカブトの模型だけ手に入ってません、ヘラクレスオオカブトにエンカウントしません泣きそう




アキアカネがやたら戻って帰ってくるから変な写真撮った(?)





謎の車販売店チックなのと塗装兼ねてる(?)