忍者ブログ

趣味的な何か in 混沌

気まぐれにやっていきますよ ジャンルは色々 AA要素が強め(閲覧はPC推奨)

禁忌(logより)

・自然 実際は元自然または元伯爵 従者を生む決定打を作った存在で見えない人には見えない傍観者。元々この世界の人物じゃないらしい。少なくともヒトではない。謎の飲み物(酒(毒))厨
2018年2月16日 21:58
・森羅万象 とある軍の最高司令官の正体(!?) 性別は存在していない可能性が高い。 ヒトとは明らかに違う性質を持っておりかなり気まぐれ。 その名の通りあらゆる力を使うことが出きるらしいが事情あって水を超苦手としている。 ちなみに三色氏を気まぐれに生み出したのは森羅万象←←←
2018年2月16日 22:03
ちなみに森羅万象がその気になったのはある相手がいたから← その相手も忘れた頃に晒すかも、というか晒さないと三色氏がいつまで経ってもフルネーム晒せれない(おい)
2018年2月16日 22:07
自然がその気になったのは代行者の行動に乗ったから←!?
2018年2月16日 22:08

久しぶりに緩く書くか(何をだよ)

ふと私が即席で作った歌詞見てると
どういう思考したらそんな単語出るんだよっていう。
 
いや、そのままの意味を忠実に直接的に
ちょっと捻くれて書いてるから元の意味がかなり行方不明になりがち。
例えばDthで4曲出してる水晶者の曲は雰囲気で書いてるから
意味不明なところは意味不明だし逆にそのまま書いてる
Ⅲ.5の歌詞がヤバイ曲はそのままの意味でしかも会話形式で書いてるから安直。
なお書いた本人は基本的に【適当】スタイルを貫いてるせいで
大体何故出来たのか分かっていない。

つまり【混沌】こそが全て(?)

今日は色々やった

SeDの再来月分のchapter29と立ち絵と小ネタ。
後は小ネタの立ち絵明日描き終わったらSeDはまた来月だな(プロットの続きもするかも)
ちなみに来週はDthです…切り替え上手く行くかこれ?