202205/17 ナ ニ コ レ 【絵】 0 はせん と なのる しんしゅつきぼつ の そんざい。じくう を あやつる と され ひと の いやがる こと を してなにやら たのしんで いる べつめい は やくさい。きほんてき に たたく こと が おおい。こども の ような しんちょう だが ゆだんきんもつきょうれつ な いあつかん を はなっておりなみ の もの で ない と ちかづく のは きけん。まりょく の ような もの を あつかう。かみ は あんやく し つぎ から つぎ へと いたん を けすさぎょう を している。りょうて の いりょく は じんじょう じゃ なくたとえ たいきゅうりょく が あった と して も はかい される。その そんざいかん は いよう を はなっている の だがまわり には きづかれる こと なく たたずんで いる。かのもの を しゅご する ため に そんざい している。しん の すがた は いけい で ぜんち。そうぞう を つかさどり まぼろし。みた ちから を わがもの に できる ほど ひじょう に きよう であの やくさい の おおわざ で すら つかいこなして しまう。つかれる と べつ の すがた に かわる。まぼろし と かわって でてくる そんざい。けはい に びんかん な せい なのか よく まど を つきやぶる。あし が やたらはやい ので よく じゅうだん で すら も よける。ただし あんまり けんかごと は つよくない。じあい を つかさどる そんざい。ひとびと の たすけ に こたえて あらわれる と されよく そこらへん を さまよって いる。どこか の まぼろし とは きょうだい の ような かんけい。 単純にフード(ラーロだけ違う?知らん)の目隠れ描きたかっただけこの空間に唐突にぶち込まれるジクストさん可哀想